2009年06月09日

茶渋がシブいか?上海的茶瓶子情況

茶シブ防止・・・って具体的にはドーいう加工?会社で水出し麦茶を作ってくれるんですガ、そのポットには“茶シブ防止加工”って貼っ(略
上海でもガラス瓶を持ち歩いてる方が多数いらっしゃったので、在宿舎附近的超市,我也買了不銹鋼濾茶網附着塑料的茶瓶子(ガラス製は高いし割れるのが心配だし何より重くてヤダ)。

すると皆様ドーやら茶渋を洗い落とさずそのままにしておられる御ヨース。
もしや、如何により多くの茶渋を付着させるか競ってるのではネーカ?とオモタ僕は当然張り合いましたYO!(続く

hasihasi at 12:53│Comments(2)TrackBack(0)clip!ホカ | cn

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by dona222   2009年06月09日 22:39
ばあちゃんが使ってた湯のみは、
落とすのがもったいなくなるような、
見事な茶シブグラデーションがついていた。
シブい。
2. Posted by はっしー@上海行き鯛住み鯛暮らし鯛   2009年06月10日 19:55
母方の祖母は食事が終わるとご飯を盛る茶碗
(何故ソレを“茶”碗と呼ぶのか教えてホシーーーノ)
でお茶を一杯。次にお湯出しの漢方薬を一杯。
その薬、不思議なる匂ひいたして、子供ゴコロに
如何な味せむのだローカ?と祖母を見つめおり候。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔